You are currently viewing 第3回SDGsの宝箱「島津製作所」さん

第3回SDGsの宝箱「島津製作所」さん

ココロハチマキとおおさかATCグリーンエコプラザの共同プロジェクト〈SDGsの宝箱〉

SDGsって、最近よく聞くけどよーわからん、という人向けに(自分も含めて)、SDGsに先進的に取り組んでいる企業に訪問し、取材をさせていただいて、グリーンエコプラザのWEBサイトにアップするというもの。

第1回が山陽製紙さん、第2回がミズノさんで、今日公開となった第3回が島津製作所さん。

2002年、ノーベル化学賞を受賞された田中耕一さんが勤めておられる企業というのが島津さんに対するぼくの印象。

世界の最先端を走る会社なんだろうということはわかるけど、何を作っている企業なのかと問われると、なかなか思いつかない。

取材をさせていただいて、最先端の技術を支える技術を持つすごい会社であることはわかった。

一方で、シンプルにこれだ!と言うのがやはり難しいということも再認識できた。

それは、携わっておられる研究開発分野が多岐に渡るからだ。

いずれかの分野に特化するのではなく、様々な分野で活躍する姿勢は、創業者の島津源蔵さんのころから変わらない。

日本で有人気球を初めて飛ばしたのも、X線写真の撮影に初めて成功したのも島津源蔵さんなのだ。

バッテリーで有名なGSユアサのGSは、Genzo Shimadzuに由来する。蓄電池の開発も日本初だった。

「科学技術で社会に貢献する」という社是も創業者が作られたもの。140年以上前のその精神が今も息づいている素晴らしい会社。

その島津さんのSDGsの取り組みなどを今回は取材しまとめた。11月1日、本日公開。

気になった方はこちらからどうぞ!

コメントを残す